-
[ 2017-05 -31 21:30 ]
-
[ 2017-05 -30 22:30 ]
-
[ 2017-05 -20 18:16 ]
-
[ 2017-05 -08 21:46 ]
-
[ 2017-05 -04 15:00 ]
-
[ 2017-05 -01 21:10 ]
-
[ 2017-04 -20 21:01 ]
-
[ 2017-04 -15 15:58 ]
-
[ 2017-04 -07 18:30 ]
-
[ 2017-04 -05 18:00 ]
-
[ 2017-04 -03 21:04 ]
-
[ 2017-03 -27 19:00 ]
-
[ 2017-03 -25 19:02 ]
-
[ 2017-03 -16 18:30 ]
-
[ 2017-03 -14 20:37 ]
-
[ 2017-01 -05 20:55 ]
-
[ 2016-12 -05 21:22 ]
-
[ 2016-11 -24 18:30 ]
-
[ 2016-11 -21 20:43 ]
-
[ 2016-11 -14 19:00 ]
-
[ 2016-11 -12 12:30 ]
-
[ 2016-10 -17 20:44 ]
-
[ 2016-10 -06 21:06 ]
-
[ 2016-09 -26 20:51 ]
-
[ 2016-09 -20 21:15 ]
-
[ 2016-09 -14 12:42 ]
-
[ 2016-09 -12 21:34 ]
-
[ 2016-09 -05 21:35 ]
-
[ 2016-08 -31 00:10 ]
-
[ 2016-08 -25 12:47 ]
-
[ 2016-08 -19 18:00 ]
-
[ 2016-08 -17 14:56 ]
-
[ 2016-08 -08 21:59 ]
-
[ 2016-08 -02 18:30 ]
-
[ 2016-08 -01 21:14 ]
-
[ 2016-07 -28 18:00 ]
-
[ 2016-07 -25 21:39 ]
-
[ 2016-06 -30 18:00 ]
-
[ 2016-06 -29 18:00 ]
-
[ 2016-06 -22 17:00 ]
-
[ 2016-06 -21 17:00 ]
-
[ 2016-06 -16 17:00 ]
-
[ 2016-06 -14 17:00 ]
-
[ 2016-06 -13 20:55 ]
-
[ 2016-06 -09 17:00 ]
-
[ 2016-06 -01 17:00 ]
-
[ 2016-05 -31 17:00 ]
-
[ 2016-05 -24 17:00 ]
-
[ 2016-05 -23 21:17 ]
-
[ 2016-05 -19 18:00 ]
-
[ 2016-05 -18 18:00 ]
-
[ 2016-05 -13 16:30 ]
-
[ 2016-05 -12 17:00 ]
-
[ 2016-05 -11 17:00 ]
-
[ 2016-05 -10 16:30 ]
-
[ 2016-04 -27 19:00 ]
-
[ 2016-04 -26 19:00 ]
-
[ 2016-04 -12 19:00 ]
-
[ 2016-04 -11 21:47 ]
-
[ 2016-03 -23 22:31 ]
-
[ 2016-03 -07 21:35 ]
-
[ 2016-03 -05 18:24 ]
-
[ 2015-10 -24 14:13 ]
-
[ 2015-09 -28 17:30 ]
-
[ 2015-09 -26 18:30 ]
-
[ 2015-09 -24 19:59 ]
-
[ 2015-06 -19 20:30 ]
-
[ 2015-06 -18 20:23 ]
-
[ 2015-06 -08 22:03 ]
-
[ 2015-05 -28 20:18 ]
-
[ 2015-05 -25 21:52 ]
-
[ 2015-05 -18 21:18 ]
-
[ 2015-05 -13 20:00 ]
-
[ 2015-05 -12 20:46 ]
-
[ 2015-05 -11 21:21 ]
-
[ 2015-05 -09 13:08 ]
-
[ 2015-05 -07 20:22 ]
-
[ 2015-04 -30 21:58 ]
-
[ 2015-04 -27 22:43 ]
-
[ 2015-04 -21 21:32 ]
-
[ 2015-04 -13 21:56 ]
-
[ 2014-12 -30 14:28 ]
-
[ 2014-12 -01 20:54 ]
-
[ 2014-11 -25 21:19 ]
-
[ 2014-10 -14 17:30 ]
-
[ 2014-10 -13 10:16 ]
-
[ 2014-10 -04 18:25 ]
-
[ 2014-09 -28 19:20 ]
-
[ 2014-09 -27 13:22 ]
-
[ 2014-09 -23 12:20 ]
-
[ 2014-09 -20 16:26 ]
-
[ 2014-09 -20 15:58 ]
-
[ 2014-09 -13 15:59 ]
-
[ 2014-09 -02 14:00 ]
-
[ 2014-09 -01 21:46 ]
-
[ 2014-09 -01 21:31 ]
-
[ 2014-08 -04 21:12 ]
-
[ 2014-08 -03 10:04 ]
-
[ 2014-07 -30 23:25 ]
-
[ 2014-07 -29 22:10 ]
-
[ 2014-07 -28 23:17 ]
-
[ 2014-07 -25 19:30 ]
-
[ 2014-07 -24 19:30 ]
-
[ 2014-07 -22 21:24 ]
-
[ 2014-06 -23 20:45 ]
-
[ 2014-06 -18 22:30 ]
-
[ 2014-06 -17 21:00 ]
-
[ 2014-06 -16 21:16 ]
-
[ 2014-06 -14 12:16 ]
-
[ 2014-05 -13 12:00 ]
-
[ 2014-05 -09 19:00 ]
-
[ 2014-05 -08 19:00 ]
-
[ 2014-05 -07 21:11 ]
-
[ 2014-05 -06 11:42 ]
-
[ 2014-05 -05 19:00 ]
-
[ 2014-05 -01 15:00 ]
-
[ 2014-04 -30 23:10 ]
-
[ 2014-04 -23 18:00 ]
-
[ 2014-04 -22 21:42 ]
-
[ 2014-04 -15 12:00 ]
-
[ 2014-04 -14 21:39 ]
-
[ 2013-11 -25 21:16 ]
-
[ 2013-11 -09 16:12 ]
-
[ 2013-10 -20 09:22 ]
-
[ 2013-10 -17 22:11 ]
-
[ 2013-10 -15 21:41 ]
-
[ 2013-10 -07 21:28 ]
-
[ 2013-10 -07 21:05 ]
-
[ 2013-10 -03 22:10 ]
-
[ 2013-09 -30 21:34 ]
-
[ 2013-09 -26 22:53 ]
-
[ 2013-09 -26 12:39 ]
-
[ 2013-09 -23 10:21 ]
-
[ 2013-09 -15 16:00 ]
-
[ 2013-08 -17 16:54 ]
-
[ 2013-07 -17 22:37 ]
-
[ 2013-06 -24 21:06 ]
-
[ 2013-06 -18 20:42 ]
-
[ 2013-06 -15 17:41 ]
-
[ 2013-06 -13 23:49 ]
-
[ 2013-06 -13 16:26 ]
-
[ 2013-06 -04 00:43 ]
-
[ 2013-06 -01 18:50 ]
-
[ 2013-05 -30 21:51 ]
-
[ 2013-05 -22 21:43 ]
-
[ 2013-05 -14 21:25 ]
-
[ 2013-05 -11 18:33 ]
-
[ 2013-05 -11 17:42 ]
-
[ 2013-05 -06 17:30 ]
-
[ 2013-05 -06 17:14 ]
-
[ 2013-05 -05 14:50 ]
-
[ 2013-05 -03 12:42 ]
-
[ 2013-05 -03 12:04 ]
-
[ 2013-04 -27 09:56 ]
-
[ 2013-04 -16 21:50 ]
-
[ 2013-03 -22 18:57 ]
-
[ 2012-12 -22 16:31 ]
-
[ 2012-12 -02 15:43 ]
-
[ 2012-11 -26 23:59 ]
-
[ 2012-11 -20 00:36 ]
-
[ 2012-11 -05 22:45 ]
-
[ 2012-10 -13 01:33 ]
-
[ 2012-09 -24 21:36 ]
-
[ 2012-09 -19 21:27 ]
-
[ 2012-09 -15 16:52 ]
-
[ 2012-09 -12 21:02 ]
-
[ 2012-08 -12 17:31 ]
-
[ 2012-08 -12 17:07 ]
-
[ 2012-08 -04 18:33 ]
-
[ 2012-07 -28 15:45 ]
-
[ 2012-07 -04 21:41 ]
-
[ 2012-06 -30 15:21 ]
-
[ 2012-06 -29 00:01 ]
-
[ 2012-06 -22 23:20 ]
-
[ 2012-06 -18 22:00 ]
-
[ 2012-06 -12 22:28 ]
-
[ 2012-06 -07 21:35 ]
-
[ 2012-05 -31 23:03 ]
-
[ 2012-05 -15 00:54 ]
-
[ 2012-05 -10 22:12 ]
-
[ 2012-05 -10 21:52 ]
-
[ 2012-05 -08 22:32 ]
-
[ 2012-05 -03 13:06 ]
-
[ 2012-05 -03 11:58 ]
-
[ 2012-04 -28 19:16 ]
-
[ 2012-04 -28 19:04 ]
-
[ 2012-04 -23 23:13 ]
-
[ 2012-04 -09 23:12 ]
-
[ 2012-04 -02 23:06 ]
-
[ 2012-03 -21 22:00 ]
-
[ 2012-03 -17 16:42 ]
-
[ 2012-03 -11 12:25 ]
-
[ 2012-03 -06 01:11 ]
-
[ 2011-12 -30 17:59 ]
-
[ 2011-12 -14 20:28 ]
-
[ 2011-11 -25 23:21 ]
-
[ 2011-10 -31 21:05 ]
-
[ 2011-10 -12 21:42 ]
-
[ 2011-10 -10 10:08 ]
-
[ 2011-10 -03 22:27 ]
-
[ 2011-09 -26 22:27 ]
-
[ 2011-09 -25 11:11 ]
-
[ 2011-09 -12 22:31 ]
-
[ 2011-09 -12 21:25 ]
-
[ 2011-09 -04 22:37 ]
-
[ 2011-08 -28 13:40 ]
-
[ 2011-08 -11 20:14 ]
-
[ 2011-08 -08 23:19 ]
-
[ 2011-08 -07 21:53 ]
-
[ 2011-08 -07 21:42 ]
-
[ 2011-07 -23 16:40 ]
-
[ 2011-07 -20 21:32 ]
-
[ 2011-07 -17 19:23 ]
-
[ 2011-07 -16 20:01 ]
-
[ 2011-07 -10 18:46 ]
-
[ 2011-07 -10 12:36 ]
-
[ 2011-07 -10 12:13 ]
-
[ 2011-07 -10 11:50 ]
-
[ 2011-06 -19 22:49 ]
-
[ 2011-06 -11 16:50 ]
-
[ 2011-06 -07 00:49 ]
-
[ 2011-05 -05 23:21 ]
-
[ 2011-05 -05 22:55 ]
-
[ 2011-05 -05 22:30 ]
-
[ 2011-05 -04 20:47 ]
-
[ 2011-04 -17 21:42 ]
-
[ 2011-04 -10 21:08 ]
-
[ 2011-04 -10 20:52 ]
-
[ 2011-04 -10 20:39 ]
-
[ 2011-04 -10 20:24 ]
-
[ 2010-12 -12 11:13 ]
-
[ 2010-12 -12 10:29 ]
-
[ 2010-12 -12 10:14 ]
-
[ 2010-11 -08 22:39 ]
-
[ 2010-11 -08 22:12 ]
-
[ 2010-09 -25 22:21 ]
-
[ 2010-09 -18 18:23 ]
-
[ 2010-09 -12 14:59 ]
-
[ 2010-09 -04 23:17 ]
-
[ 2010-09 -04 22:56 ]
-
[ 2010-08 -13 08:52 ]
-
[ 2010-08 -03 18:41 ]
-
[ 2010-07 -25 09:33 ]
-
[ 2010-07 -19 17:22 ]
-
[ 2010-07 -19 17:06 ]
-
[ 2010-07 -11 15:27 ]
-
[ 2010-06 -14 21:18 ]
-
[ 2010-06 -14 21:08 ]
-
[ 2010-06 -14 20:59 ]
-
[ 2010-06 -14 20:43 ]
-
[ 2010-06 -08 23:12 ]
-
[ 2010-06 -01 22:11 ]
-
[ 2010-06 -01 21:56 ]
-
[ 2010-06 -01 21:40 ]
-
[ 2010-05 -05 19:40 ]
-
[ 2010-05 -04 18:59 ]
-
[ 2010-05 -03 19:23 ]
-
[ 2010-05 -03 19:14 ]
-
[ 2010-04 -10 19:07 ]
-
[ 2010-04 -10 18:56 ]
-
[ 2009-09 -23 11:47 ]
-
[ 2009-09 -20 14:27 ]
-
[ 2009-09 -16 22:10 ]
-
[ 2009-09 -05 23:15 ]
-
[ 2009-08 -13 11:05 ]
-
[ 2009-07 -11 23:03 ]
-
[ 2009-07 -11 22:37 ]
-
[ 2009-07 -11 22:10 ]
-
[ 2009-06 -28 20:53 ]
-
[ 2009-06 -22 22:29 ]
-
[ 2009-06 -22 22:10 ]
-
[ 2009-06 -22 21:46 ]
-
[ 2009-06 -22 21:34 ]
-
[ 2009-06 -19 22:30 ]
-
[ 2009-06 -13 23:31 ]
-
[ 2009-05 -30 11:55 ]
2017年 05月 31日
2017年5月21日釣行記〜近場巡り其の壱〜
まだまだ過去記事で〜す (^_^;)多めなので2回に分けます。

先月も訪れ、ヤリが多数釣れたんですが腹黒までいかずこの日はそれを狙ってたんですが、濁りがキツくアタリもゼロだったんで早々に場所移動。
この日は数カ所既知の場所巡りをしました。まずはこんな水路枡から。

2カ所目は、
ヤリ鉄板場所。先月まではなかなか出ませんでしたが、今回はかなり濃い魚影が。早速竿を出してみるとほぼ入れ食いで
雄が来ました〜。その後かなり強い引きが。上げてみると「まさか!?この場所でフナ!?」と思わせるような
デカヤリが。ほんのり鰭が赤いんで雄かと思いましたが、産卵管が出てるんで雌でした。しかし何年生きてるんだ?と言う位の風貌でした。



にしてもこの日一番ですね〜。その後はリズム良く釣れ、
この日一番の色男が来て、ここでは最終的に1時間程で
こんな感じで。これで割とお腹いっぱいになりました。
この水路は山からの水が直で流れて来てるので割と水温が低く、今時期でもまだ腹黒までいきません。



真夏頃には腹黒になってる事でしょう。では3カ所目。
小河川で。秋にはカネヒラも来ます。実際はここより少し上流で竿を出すんですが、試しに別ポイントで。

しかしアタリはそこそこあるが、ほとんどタモロコ。その間
甲長20cm程のクサガメに出会い。数十メートル先の対岸では
タカが獲物を捕獲して食べてました。てな事で、ようやく
ヤリ一匹。もう夕暮れまで時間が迫っているので最後の場所へ移動しました。



と言う事で「其の弐」へ。
この日ここまでで釣れたタナゴ
・ヤリタナゴ
他のお魚
・オイカワ
・タモロコ
↓よろしければお好きな方へポチッとお願いします
■
[PR]
▲
by surotaka
| 2017-05-31 21:30
| ガサ&釣り日和
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 05月 30日
2017年5月14日釣行記〜タモロコだらけで猫に癒される〜
近頃初夏の陽気が続いて気持ちいいですね〜。しかし暑くなってきますので、暑さ対策はしっかりしたいと思います〜。

まだまだ周辺の水路はコーヒー牛乳状態でしたが、ここは薄濁りで水色は悪く無い。そこそこ小さな魚影が多かったんですが、
全てが大中小とこいつらでした〜 (^_^;)この日は他に行く気もしなかったんで夕暮れまでやり終了〜。
今回もまた少し前の記事になります。
さてこの日の釣行は昼過ぎからの遅い釣行で、既知の場所より程近い水路で釣りを開始。


そして途中近所の飼い猫がやってきて


慰めてもらいました〜。



ではまた〜
この日釣れたタナゴ
・無し!
この日釣れた他のお魚
・タモロコ
・オイカワ
↓よろしければお好きな方へポチッとお願いします
■
[PR]
▲
by surotaka
| 2017-05-30 22:30
| ガサ&釣り日和
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 05月 20日
2017年5月5日・7日釣行記〜GWまとめ〜
久し振りの記事ですがまだGWネタです (^_^;)とりあえずまとめと言う事で・・・
5月5日釣行
この日は新規開拓でした。
河川を中心に廻ったんですが、なんとノーフィッシュ!!全てあえなく惨敗。と言うのも釣りの出来るような場所ではありませんでした・・・・ (/_;)

と言う事で水槽画像でも (^_^;)
我が家の60cm水槽。ヤリ・マタナ・カネがいます。

5月7日釣行
キタアカ実績場所。今年はまだ拝めてないんで・・・・
この場所のポイント1では、
ヤリがお出迎え。
バラ雌。
ここではヤリ中心でこんな感じで。
なんとキタアカ出ず・・・・。そしてポイント2では、
バラのみ。この日はこれで夕暮れとなり終了。キタアカ、数の釣れる場所なんですがこの状況。ライギョ釣りに来てたタナゴ釣りもするという方とお話したんですが、どうやら釣っただけ持ち帰る人が堪えないようです。中には県外ナンバーも。完全に採取圧による現象なのか・・・ちょっと悲しい現実を目の当たりにしました。






ではまた〜。
釣れたタナゴ達
・ヤリタナゴ
・タイリクバラタナゴ
他のお魚
・タモロコ
↓よろしければお好きな方へポチッとお願いします
■
[PR]
▲
by surotaka
| 2017-05-20 18:16
| ガサ&釣り日和
|
Trackback
|
Comments(7)
2017年 05月 08日
2017年5月4日釣行記〜祝!県外遠征!栃木でハトポッポ〜
待ちに待ったGW本番!遂に計画していた県外遠征タナゴ釣りへ行って来ました!!
場所は栃木県、狙うは「マタナゴ」。ついでにアカヒレタビラもな〜、と言う感じです。時間があれば福島も廻る予定で。
と言う事で自宅から高速も2区間しか使わず4時間程掛かって目的の場所へ到着。
しかし、現地で実際に見てみるとちょっと釣りづらくもう数キロ下流へ。
こんな感じでちょっと渓流に近い雰囲気の場所。では実釣〜。結構魚影があったのですが、ほとんど
カワムツの稚魚、幼魚。ま、初めての魚だったので少し嬉しかったのですが、全部これだったので、さらに周辺を散策後、また同じ川のさらに数百メートル下流へ移動。川幅が若干広がり、流れもゆったりしたポイントで、少し大きめの魚影がかなり多くでもタナゴっぽい感じもしなかったのですが、竿を振ると一発目で、
きましたよ〜〜!!ハトポッポなマタナゴが〜〜!!現地到着1時間30分掛かってしまいましたが、ようやく目的のマタナゴが来てくれました!何とも言えないこの黒とブルーから紫のグラデーション。いつも見ているタナゴとまた全然違いますね〜。こんな濃い色で出迎えてくれて感動です!!



そしてその後、カワムツが連釣→アタリ無し→カワムツと来て、
マタナゴ雌がきてくれました〜。またその後もカワムツ連釣。で、
来ました男前。そこから暫くカワムツが連釣したりアタリが遠のいたり風に邪魔されたりと、何とかこのポイントで2時間粘ってこの位でした〜。
せっかくの遠征でしたのでもうちょっと釣りたかったし、アカヒレタビラも狙って、さらに時間があれば福島でも竿を出したかったのですが、時間の関係上ここで終了〜〜。いやぁ〜やっぱり移動時間がどれだけ敵になるのかわかりましたよ (;´Д`)もっと早く出発するべきだとも思いましたし(朝7時出発でしたが・・・)さすがにGWは栃木の観光地周辺に近づくと渋滞でしたしね〜。まぁもっともすぐ釣れるとも限りませんしね。この後昼食返上でやってましたので目的のラーメン屋を訪れるも準備中。昼食難民となり夕方5時に福島の郡山で昔行った事のあるラーメン屋に行き、家族への土産を偶然逢った実家の家族に棚ぼたで買ってもらい(ラッキー♪)全て下道で帰宅致しました〜〜。まぁでも帰宅時間が夜9時頃だったんでやっぱり少しでも他で竿を出せば良かったな〜なんて思った次第でした。
何にせよ初めてのタナゴ遠征は大成功だったのではないかと思います。




と思いきや・・・・現地で道具をしまっている最中こんな不運が (T_T)
8尺のひなたを折ってしまいました・・・・。いつもは気を付けてるつもりでしたが、とうとうやってしまいました。

翌日販売店で部品を注文しましたよ・・・・
('A`)ノ ではまた〜〜〜
この日釣れたタナゴ
・マタナゴ
この日釣れた他のお魚
・カワムツ
・ウグイ
↓よろしければお好きな方へポチッとお願いします
■
[PR]
▲
by surotaka
| 2017-05-08 21:46
| ガサ&釣り日和
|
Trackback
|
Comments(8)
2017年 05月 04日
2017年4月30日釣行記〜GWプロローグ的〜
さて、GW最初の釣行はここから。
3月に来た新場所。その時はモツゴラッシュに泣きその日を終えましたが、この日再訪問。しかもカナヘビ採取の後でしたので時間も短めに。

早速竿を出すとアタリが多め。しかしなかなか乗れず、やっとの事
タイバラ雌が。その後少しずつテンポよく釣れはじめ、
薄らと色を纏った雄も。
2時間半ほどでこんな感じ。残念ながら在来は出ずタイバラだけでした。
と言う事で始まりましたGW。今年は全体的に天候に恵まれそうで予定もうまく行けそうな予感です。




そしてこの記事が投稿された頃、僕は県外遠征中なのです。
ではまた〜〜〜
この日釣れたタナゴ
・タイリクバラタナゴ
他のお魚
・オイカワ
・モツゴ
↓よろしければお好きな方へポチッとお願いします
■
[PR]
▲
by surotaka
| 2017-05-04 15:00
| ガサ&釣り日和
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 05月 01日
2017年4月22日釣行記〜腹黒い君に逢いたくて〜
いやぁ〜とうとうGW突入ですね〜。長い所では9連休ですか〜いいですね〜僕は暦通りですが、そんな事も関係なく仕事の人はお疲れさまでございます〜。

今年に入ってからは3月に一度来てるんですが、その時は全く魚影無し。さすがに4月に入ってからはいい感じで見えていました。
まずは今年まだ桜を愛でていませんでしたのでこちらを〜。
八重桜。
こちらはソメイヨシノではなくヤマザクラ。なんとかまだ間に合う桜たちでした〜 (^_^)


と言う事で釣行記です。
この日は去年秋に見つけた新場所。型の良いヤリとカネヒラが多く釣れた場所です。なのでここで型の良い腹黒ヤリを狙います。
さて最初に顔を出してくれたのは・・・・
ヤリ雄ですね〜。ウ〜ム若干小振りですが色もまあまあ。
カネヒラ雌の若魚もでました。
プックリとしたヤリ雌も。
カネヒラ雄の若魚ですね〜。
と言う訳で雄だけでこの位でした。しかし腹黒まで行かない感じでした。
若干山間の水路なんでまだまだ水温が低かったからなんでしょかね〜。






この後別の新場所へ行ったんですが全く持って期待はずれの場所で惨敗。この日の釣行はそれで終了となりました。
ではまた〜〜
この日釣れたタナゴ達
・ヤリタナゴ
・カネヒラ
この日釣れた他のお魚
・無し
↓よろしければお好きな方へポチッとお願いします
■
[PR]
▲
by surotaka
| 2017-05-01 21:10
| ガサ&釣り日和
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 04月 20日
2017年4月16日〜釣行記〜新場所で小振りなヤリを〜
桜ももう満開を過ぎ散り始めてますね〜。未だ気温もまばらな気候なんですがGW頃にはもうちょっと暖かくなってほしいもんですね。
取り敢えずこの場所で30分やってこの感じ。平野部で風も強かったんですが、気温はまずます。しかし流水域はまだまだ色が出てないようでしたね〜。
2カ所目も新場所なのでそそくさと道具を片付け、まずはこの川の土手に生えてた
これを採取して移動。しかし次の新場所ではノーピク。そして最後に夕暮れ間近で既知の場所へ行きましたが、ノーピク。
さてこの日は新場所でのタナゴ釣りへ。朝から強風でしたが、午後から少し落ち着いて来たのでまたちょっと遅めの昼過ぎからの釣行となりました。
こんな小河川でそこそこ深みがある川なんですが、この数メートル上流が2本の川の合流点になっており、そこの淀みに少し小振りの魚影が。

早速竿を出してみると、
小さな雌ヤリが来ました〜。その後良いリズムでヤリが釣れて来ます。そんな中雄も釣れますが、
しかしまだまだ色は薄め。





新場所はまだしもここ数年最後に訪れた既知の場所は本当に何も釣れなくなってしまい、もう暫く来ない事にしました。
次は別の既知の場所で婚姻色バリバリの良型ヤリでも求めに行く事にしましょう・・・・ (。-ω-。)
ではまた〜〜

この日釣れたタナゴ
・ヤリタナゴ
他のお魚
・タモロコ
↓よろしければお好きな方へポチッとお願いします
■
[PR]
▲
by surotaka
| 2017-04-20 21:01
| ガサ&釣り日和
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 04月 15日
2017年4月8日釣行記〜そこにいるのはバラばかり〜
さて4月も中旬、やっと桜も満開といったところでしょうかね〜 (^_^)
まずは雌バラ。その後ほぼ入れ食いで、

最終的に〜

こんな感じで一杯目。それから2回戦目です〜。
良い色ですね〜 (^_^)
でここへ来てようやく在来種がヤリ雌ですね〜。で、その後も立て続けにバラ入れ食いで、
2杯目〜。
気温も上がって来てそろそろGWの予定も立てないとです。
では、今回の記事は先週のバラ釣りになりま〜〜す。
場所は既知の場所。かなりの魚影が見えました。では一竿目。









で、3杯目〜
この日は所用で夕方近くからの釣行でしたが、この場所でなかなか満足出来ました (^_^)

結局在来は1匹のみでしたがね・・・。
次は在来の満開を拝みたい物です。
ではまた〜〜。
この日釣れたタナゴ
・タイリクバラタナゴ
・ヤリタナゴ
他のお魚
・タモロコ
↓よろしければお好きな方へポチッとお願いします
■
[PR]
▲
by surotaka
| 2017-04-15 15:58
| ガサ&釣り日和
|
Trackback
|
Comments(4)
2017年 04月 07日
2017年4月2日釣行記〜成果ゼロでも期待値は高い?〜
4月に入って格段に日が長くなって嬉しい限りですね〜 (^_^)/釣りの時間も長く出来ると言う事で。
先月に来たときとは少しは状況が変わってればと思いましたが、モロコ系に邪魔をされやっとの事
その後はアタリが遠のいて来てなんとか日暮れまで粘って
これだけ〜〜。3月と変わらない状況でした〜。
さてこの日は新場所へ。
止水域で、所々にフナ釣り師による釣り台が。案の定フナ釣りのおじさん2名と数人の孫を引き連れたおじいさんが釣りをしてました。

さて実釣。が、アタリはあるがなかなか乗って来ない。しかも餌が盗られている始末。で、ようやく釣れたのが、
久々に見るモツゴ。この後こればかり。向い側でフナ釣りをしているおじさん2名が「あ〜今日はダメだ、クチボソばっか!」と嘆いていた。僕も心の中で頷いていた (´∀`lll)

暫くしてフナ釣りのおじさんが帰り際「タナゴかい?だったらあの辺で釣れるよ」と教えてもらったので数十メートル離れたポイントに行くが、逆にノーピク。少し粘りすぎて時間もなくなって来たので別場所へ移動する事に。しかし、この場所メダカも多く棲息していたし、タナゴも居ると言う情報ももらったので、また日を改める事にしました。
2カ所目は良型タイバラの出る既知の場所。


桜が咲くまではまだまだ思う様にはいかないか〜〜 (ー'`ー ; )
ではまた〜〜
この日釣れたタナゴ
・タイリクバラタナゴ
他のお魚
・モツゴ
・タモロコ
・コウライモロコ
↓よろしければお好きな方へポチッとお願いします
■
[PR]
▲
by surotaka
| 2017-04-07 18:30
| ガサ&釣り日和
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 04月 05日
2017年3月26日釣行記〜なかなか肥えてます〜
さてこの日は前日のヤリ三昧に気を良くし、既知の止水域へ顔を拝みにと訪れたんですが、生憎のツンデレ状態。ツンデレどころか全くのツンツン状態だったので、その周辺の水路にて狙う事に。まぁ水路と言っても少し先ばかりが流れがあり、半分程は止水状態。
なのでアオミドロが濃かったんですがその下では無数の魚影が。早速一竿目で、
雄ヤリが。前日の場所よりも少し色が濃いめに出てますね〜その後ちょくちょくスロ―ペースながら釣れて、こんな個体も。
なんとも寸詰まりなヤリ雄 (^_^)
これはまた美個体。と、この日は用事があるため短時間でしたが、こんな感じで〜〜
ここのヤリは産卵に向けて栄養を摂っているのかふっくらとした個体が多かったです。

いやぁ〜〜しかしこの時期ってヤリの方が先に活性が上がるんですかね〜。
↓よろしければお好きな方へポチッとお願いします







発色もまだピークを迎えてませんのでこれからが楽しみです。
ではまた〜〜
この日釣れたタナゴ
・ヤリタナゴ
他のお魚
・オイカワ
■
[PR]
▲
by surotaka
| 2017-04-05 18:00
| ガサ&釣り日和
|
Trackback
|
Comments(2)